
無印良品がとってもお得に買えるチャンスだよ!
待ってました~!2025年3月21日(土)から「無印良品週間」が開催!!!
通常は10%オフだけど、最大20%OFFにする方法があるので教えちゃいます! ※キャンペーンは終了しました
(【訂正】20%ではなく24%と更にお得でした!詳細は手順で説明しています。)
\ポイントをプレゼント!私の秘密✨/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
「無印良品週間」は全品10%オフになる!


年1,2回しか開催されない「無印良品週間」ですが、実施期間中は、衣料品、生活雑貨、食品などが無印良品メンバーを対象にほとんどの商品が10%OFFになるキャンペーンです!
店舗:
2025年3月21日(金)〜3月31日(月)
ネットストア:
2025年3月21日(金)〜4月1日(火)午前10時



普通は10%オフだけど、これを最大20%オフにしちゃう裏ワザがあるよ✨(【訂正】24%ともっとお得でした)
20%オフの前に、まず10%オフの詳しいやり方からを知りたいという方こちら!
\ポイントをプレゼント!私の秘密!/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
【手順】10%オフを20%オフにする方法! ※キャンペーンは終了しました





無印良品週間だけだと10%オフだけど、「楽天リーベイツ」というキャッシュバックアプリでさらに10%の還元を受けると合計で20%オフで買えちゃうよ!
【手順は6ステップ】実際のスマホ画面で紹介!
サイトの「楽天IDログイン/会員登録▶」から楽天IDでログインしてね!
⇒楽天リーベイツはここから
※↑新規の人は600ポイント貰えるからここからログインがおすすめ!






エントリー期間:
2025年3月18日(火)10:00~2025年3月31日(月)23:59
お買い物対象期間:
2025年3月21日(金)10:00~2025年3月31日(月)23:59 ※キャンペーンは終了しました
※無印良品週間は4/1までだけど、楽天リーベイツは3/31だから注意!
【訂正】
20%ではなく24%還元でしたので記載を変更しました。
※楽天リーベイツに問い合わせて確認済
20%オフで紹介していますが、実はさらに還元は高く24%オフ✨でした。
【A】無印良品週間:10%オフ
【B】楽天リーベイツ経由の通常ポイント:4%ポイント還元
【C】楽天リーベイツ経由の特定ポイント:10%ポイント還元
【A】+【B】+【C】=合計24%オフ!!








【注意点】これをすると20%(+10%)オフ対象外!
\ポイントをプレゼント!私の秘密!/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
【ポイント合算できる?】楽天リーベイツに問い合わせてみた!



ポイントについて問い合わせたらとっても丁寧に返してくれたよ!
丁寧で信頼できるから楽天リーベイツを今後も使おうと思ったよ✨
問い合わせた結果、楽天リーベイツは「お買い物通常ポイント 4.0%」と「特典ポイント 10.0%」のポイントを合算して+14%という事であっていました!
無印良品週間10%と合わせて合計24%オフのお得!
カスタマーサービスの回答!通常ポイントと特典ポイントは合算で貰える!
質問:
「お買い物通常ポイント 4.0%」と「特典ポイント 10.0%」についてです。
合算出来ると記載がありましたが、合計14%還元になるという事でしょうか?
回答:
お問合せいただきまして、ありがとうございます。
リーベイツメンバーサポートでございます。
早速ですが、このたびのキャンペーンにつきましてあらためてご案内させていただきます。
今回の条件は以下となっておりました。
※一部抜粋
公式アプリからのお買い物対象期間中の合計金額(消費税、送料、ポイント・クーポン利用分を除く)の10%分を、特典ポイントとして進呈します。(最大1,000ポイント)
以下の例を用いてご案内いたしますと、上記の条件は、[特典ポイント]が最大1,000ポイントまでということになりますため、例のお買い物の場合は、[お買い物通常ポイント(200ポイント)+特典ポイント(500ポイント)=700ポイント]を獲得いただけます。
- お買い物通常ポイント 5000円×4.0%=200ポイント
- 特典ポイント 5000円×10%=500ポイント
例えば、下記の場合は、[特典ポイント]が1000ポイントを超えますため、1,000ポイントが引かれ、[特典ポイント]は1,000ポイントとなります。
- お買い物通常ポイント 20,000円×4.0%=800ポイント
- 特典ポイント 20,000円×10%=2,000→※最大1,000ポイントなので、1,000ポイントに調整されます。
→合計[お買い物通常ポイント(800ポイント)+特典ポイント(1,000ポイント)]=1,800ポイント獲得
いま一度上記をご確認いただきお買い物をご検討くださいますと幸いです。
わかり易くてとっても素敵な回答でした!
【お買い物のコツ】5,000円以上なら無料配送、5,000円未満なら店舗受け取りがおすすめ!
「無料配送」と「店舗受け取り」をうまく使い分けてお得に!
送料をかけずに賢く買うには「無料配送」と「店舗受け取り」をうまく使い分けてね!
店舗受け取りにする場合は、購入画面の最後で「店舗で受け取る」を選択すればOK!


「店舗受け取り」の場合は4~9日で店舗に商品が届く!
目安は4日~9日で店舗に商品が届くよ!(ただ、店舗在庫がある時はもっと早く届くみたい)
お取り置き(店舗に商品が到着)が完了したら、メールが届くよ!
受け取りの際は、店舗でスタッフに「名前」と「注文番号」を伝えればOK!!


「5000円以上購入」しても配送料無料の対象外の商品を同時に購入した場合は配送料がかかるから注意してね!!


\ポイントをプレゼント!私の秘密✨/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
【おすすめ商品】無印で買うべき商品30選!
2025年1月にもバズった無印の「せいろ」をはじめおすすめの30選!
欲しかった商品がここにあるかも!
↓この30選がわかりやすい!から絶対みて!
\ポイントをプレゼント!私の秘密!/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
2025年も「チョコようかん」がバズり中!


防災の備蓄として2024年に爆売れしたのは「チョコようかん」!
2025年2月にもバズって相変わらず品薄のようです!ネットでみつけられたらラッキー!
※3月28日時点で入荷待ち状態でした、、
↓「チョコようかん紹介」はこの動画!
\ポイントをプレゼント!私の秘密!/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
2025年1月は無印の「せいろ」がバズった!
2025年1月は「せいろ」が激バズりしました!健康的な温野菜素敵ですよね!!
↓実際に温野菜を作っている動画はこちら!
\ポイントをプレゼント!私の秘密!/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技
「無印良品週間10%off 」の具体的な手順
無印良品週間期間中は「ネットストア」からでも「店舗」からでも10%オフで買い物が出来ます!それぞれの具体的なやり方を紹介します!
【ネットストアで購入する場合】は「無料会員登録」をすれば10%オフ
ネットストアで10%オフを適用してご購入したい場合は、MUJI.netメンバーへのご登録が必要です!
会員登録はこちら ⇒ 無印会員登録ページ



「MUJI.netメンバー」は、会員料無料で、無印良品の買い物でマイルが貯まるなどお得度が高まるメンバーサービスだよ!
会員登録をすると無印良品週間期間はご優待価格10%オフでお買い物が出来ます!
※メンバーでログインするとショッピングカートで割引価格が表示されます。
※ゲスト購入は優待対象外になってしまうので注意!
↓登録画面はこんな感じ!


【店舗で購入の場合】は「MUJI passportアプリ」か「無印LINE会員証」の提示で10%オフ
店舗で購入する場合は「MUJI passportアプリ」の提示が必要アプリは以下からダウンロード出来るよ!
※すでに無印のLINE会員証を持ってる場合は、LINE会員証の提示でも10%オフだよ!
- iOSの方 ⇒ こちらからダウンロード
- Androidの方 ⇒ こちらからダウンロード





「MUJI passportアプリ」は無印良品のサービスを利用した時にマイルが貯まるお得度UPのアプリだよ!
「無印良品メンバー」になる方法は3つあるから好きな方法で!



「無印良品週間」に参加するには、事前に無印良品メンバーに登録しておくとスムーズだよ💡
- 「MUJI passport」アプリからメンバーになる!
- LINE公式アカウントに登録からメンバーになる!
- 無印良品のクレジットカード「MUJI Card」に登録でメンバーになる!
\ポイントをプレゼント!私の秘密✨/
Rakuten mobile
私がずーっと0円の秘密を知りたい人はこちら
⇒私のスマホ0円裏技✨
↑この記事がいいと思ったらフォローしてもらえると発信の励みになります!
コメント